川の鱸釣り日記
menu

川の鱸


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:11/04/30 03:29
金沢港から数分の大野川某橋脚、ようやく川のシーバスが戻ってきたようです。水温はまだ少し低いようですが、他の泥底ポイントでは二週間以上前からバチが抜け、優雅に泳ぐ大群が見受けられました。それらを食するボラ・・・・・・に混じり、シーバスもちらほら。 メバル釣行の帰り道、メバルタックル(ライトエギングロッド・2500番スピニング・PE0、8)
で橋脚ポイントにアプローチし、わずか数投でバイト。その後、明暗部にキャストし、デッドスローリトリーブ。いきなりヒット!目一杯走られ、痛んでいたリーダーからブレイク
なにしろサイズはそこそデカイ・・・・・・
逃した獲物はまあまあ大きい・・ようです・・・・





この記事のコメントを読む(0件)

M&M-CO.LTDさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo