トップ画面に戻る
ハンドメイドルアー①-②釣り日記
menu

ハンドメイドルアー①-②


この記事のコメントを読む(0件)
 
写真
投稿日付:11/04/23 00:44
プロトA、B、Cのコーティング前の段階です

完成でサイズは70ミリでウエイトは13.5グラムを予定してますが、コーティング前でウエイト8.5グラム…微妙

ウエイトはタングステンを使用しましたがルアー素材がバルサでは、このサイズで予定のウエイトは厳しいのかもなぁ。
ルアーの厚みの関係で直径6.5ミリまでのウエイトが限界でした。

とりあえずブラックバス用で

アクションはと言うと…
浴槽テストでプロトAはS字系、プロトCはウォブリング系でBはその中間ってとこかな。
おまけにロッドアクションでダートしそう実釣でも浴槽と同じくらいのアクションをすれば超イイ感じかも

それぞれラインアイの位置とウエイトバランスを変えてあります。
バイブレーション製作と言う事もありプロトAは想定外なアクションですがそう言うのが超釣れそうな予感

早く実釣で使いたいところだけど、ここから先のコーティング作業&ペイント作業が意外に時間がかかるとりあえずもう少し作って数を増やしてからコーティングに移ります



この記事のコメントを読む(0件)

泰吉inc.さんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo