昔の針かしら?釣り日記
menu

昔の針かしら?


この記事のコメントを読む(0件)
 
写真
投稿日付:11/04/15 17:10
久しぶりに釣具やに行きました。
この釣具店も長い間釣具店としてやってきた中でも「売れ残り」があるみたいで、何年前のものなのかすら解らない物も多く投げ売りされていたりする。

そんな中、僕が食い付いたのが写真のあれです。

タイガー針、丸セイゴ20号だ。なんと驚きの10号ハリスだ。どんだけ大物釣る気だ。10号なんて道糸でも使ったことないよ。

近くで見てみると、とても丸セイゴ針とは思えない形状をしている。現在のものとくらべると、全体的に丸みがなく、かといって角張っているわけでもないのだが、針先にネムリ弱く懐も小さい。しかし軸がめちゃくちゃ強い。
昔のスズキはそんなにでかかったのか?
海釣り歴はまだ三年足らずだがまた一つ勉強になりました。

さーて…この針、何に使おうかな…



この記事のコメントを読む(0件)

メガネ1027さんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo