トップ画面に戻る
友人伝説/器用な猫釣り日記
menu

友人伝説/器用な猫


この記事のコメントを読む(6件)
 
写真
投稿日付:11/02/13 07:40
 
コメント歓迎
出張最終日なんとか乗り切ろうとしているおぢさんですおはようございます凹
m(__)m

地元新潟では我がアルビレックス新潟2011シーズン選手壮行会が行われました
ユニフォーム背中スポンサーも無事に決まったようでホッとしています(北関東までの方はご存知ですかね?)

さて友人伝説、今回は短編w

真夏の早朝といへども
既に気温は30度近く
こんな日は豆アジのから揚げに
ビールが最高だろう
といふことで豆アジ狙い
ただサビキでなく1本針仕掛け
沢山釣り過ぎても食べれませんしね

豆アジは絶好調釣れたら一旦バケツに泳がせ濡れタオルで蓋をします
でないとアジが飛び出てしまいます

順調に豆アジを上げる友人


さて、クーラーに入れるこて
(さて、クーラーに入れましょう)

友人タオルを取りますが中々クーラーに入れようとしません
じっとバケツの中を見てます


なしたね?
(どーしました?)


オレ、こんげちとばかしか釣れてねかったろっか?
(私、こんなに少ししか釣ってなかったでしょうか?)


逃げたかね?
(逃げたでしょうかね?)

友人残念だがまた釣ればいいかという気になり豆アジをクーラーに持って行こうとしたら


あ"~っ!


なんだや?
(何ですか?)


猫が食てる凹

友人が指差した先にはおいしそうに新鮮な豆アジを食べる猫3匹w

豆アジは物音一つなくひょいひょい盗まれていたようですw

泥棒猫とはよく言ったものですw

教訓
セコムしてますか?(まて

m(__)m



この記事のコメントを読む(6件)

さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo