お許し下さい
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)
投稿日付:11/03/16 23:22
被災地
回復に向かっているライフライン
電気、水道、ガスの使えない辛さ
身を持って知っています
だからなのかもしれませんが
前回の日記
お前過剰反応だろが、ボケ
そう言われても反論できません
おっしゃる通りです
ラボは釣り好きが集まる場所
釣りの情報がなければ
ラボではない
よくわかっております
しかし、ラボの仲間の安否
またそのご家族、ご親類の安否がわからない状態でラボの仲間が苦しんでいる真っ只中
その時ばかりはご配慮頂けたらありがたい
そう思ってのことでした
皆様には大変ご迷惑
またご気分を害されてしまったかと思います
ここに心よりお詫び申し上げます
今はラボに集う被災地の方々の中に
もう登場出来ない方がいらっしゃらないことを強く祈る次第です
またラボの皆さんで
釣った
どうだいいだろ
ボーズで参った
どう釣ればいいか
そういう話題が頻繁に交わされる日が早く訪れますように
m(__)m
回復に向かっているライフライン
電気、水道、ガスの使えない辛さ
身を持って知っています
だからなのかもしれませんが
前回の日記
お前過剰反応だろが、ボケ
そう言われても反論できません
おっしゃる通りです
ラボは釣り好きが集まる場所
釣りの情報がなければ
ラボではない
よくわかっております
しかし、ラボの仲間の安否
またそのご家族、ご親類の安否がわからない状態でラボの仲間が苦しんでいる真っ只中
その時ばかりはご配慮頂けたらありがたい
そう思ってのことでした
皆様には大変ご迷惑
またご気分を害されてしまったかと思います
ここに心よりお詫び申し上げます
今はラボに集う被災地の方々の中に
もう登場出来ない方がいらっしゃらないことを強く祈る次第です
またラボの皆さんで
釣った
どうだいいだろ
ボーズで参った
どう釣ればいいか
そういう話題が頻繁に交わされる日が早く訪れますように
m(__)m
- さん最近の日記(5件)
-
limit[2012-04-11 21:19]
-
>・ミ[2012-04-10 21:45]
-
体調不良にて[2012-04-09 21:27]
-
関東で[2012-04-09 08:12]
-
カタログ[2012-04-08 19:18]
さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
ふるなお


[03/17 21:23]
こんばんは
恵まれた状況に居て…不謹慎と思われるかもしれません
私は…私の立場で私の意見を申したまで…いろいろな意見を持つ
多様性…相手の意見を尊重し…自分の意見も伝える
最後は…笑って…相手を思う
頑張れニッポン…頑張れラボ仲間
[03/17 21:39]
-->[ふるなお]さんへ
こんばんは
ありがとうございますm(__)m
サッカーの応援の言葉
バモ
バモラ
かんばれ
やり抜け
今こそ
バモ被災地
バモラ被災地
辛い時
サッカーの応援スタイルが
マッチすると思えます
m(__)m
しだまやー



[03/17 01:52]
私も同じ意見です!
被災したラボ仲間を思って「ちょっと待った!」を言える勇気には本当に頭が下がります。
一方で釣果をUPした方達を否定するつもりもありません!
結局みんなラボが大好きなだけなんです
詫びとか…
もうやめましょう!
被災地の方達を励まし続けた御大さんをずっと拝見していました。
私も何かしなければという気持ちになりました!
胸を張りましょう
みんな仲間です!
今は1人でも多くの方達が助かる様に…
早く明るい話題溢れるラボに戻る様に皆が願っています
[03/17 02:05]
-->[しだまやー]さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
<(_ _)>
恐れ入ります<(_ _)>
早く皆さんが楽しく
そして笑顔になれる日が訪れますように、、
<(_ _)>
メタボリックアングラー

[03/17 08:47]
-->[☆御大☆]さんへ
私もしだまやーさんと同じ気持ちです
でも中には癒しの釣りをする人もいるかも知れません
忙しく疲れたとき、独り静かにウキを見つめる
疲弊した気持ちを癒してくれる瞬間です
釣果には上げなくても、そんな癒やしのひとときが必要な人もいると思います
人それぞれ自然体でいい、気持ちに素直でいいと思いますが、私はもうちょっと釣りに行くには時間が入りそうです
[03/17 08:58]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
m(__)m
私も日記に上げた通り
釣りに行くなとは申しておりません
釣りは楽しむためのもの
楽しめる方は楽しんで欲しい
そう思っております
ラボに集う全員で釣りを楽しみ笑いで溢れる日が1日でも早く来て欲しいですね
m(__)m
和ソル研。紀ノ川出張所
[03/17 01:02]
夜分遅くに失礼します。
自身の体験から得られた事を被災者の方々へ伝えようと日記にアップされてた事、拝見させて頂いてましたが本当に頭の下がる思いです。
許してくださいなんて………そんなに自分を責める必要は全くないですよ。
色んな意見があるんで正解がどれだとは言い切れませんから。
御大さんの日記は被災者の方々の事を考え自分が何か役に立ちたいと言う強い思いが伝わってきます。
わたしたちも頑張らねばと思えるパワーを頂いています。
[03/17 01:19]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
<(_ _)>
正直、2度の震災
それも数年しか経過してない中で
気持ち的には「なんで新潟ばかり」と思ったこともありました
でも、こうしていられるのは
支援して頂いた皆様
手を差し伸べて頂いた皆様あってのこと
持っているアルビのユニフォーム
右袖には「がんばろう新潟」のワッペン
試合前は必ずそれを左手で握り締めていました
月日は経ち
09年からはそのワッペンも外れました
今回の震災にて被災地にあるJクラブのユニフォームに
同様なワッペンが付いてしまうのかもしれません
でも、そのワッペンは必ず取れる日が来ます
取らなければならないのです
それまで
「がんばろう」
その言葉を魂に刻みつけ
立ち上がるしかないのですから
<(_ _)>