お買い物
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(20件)

投稿日付:11/03/06 22:52

本日は再来週の
カレイ釣りのために、館に天秤と夜光チューブを買いに行ってきました
この前の週末釣り倶楽部
で、偶然にも仙台湾大型漁礁のカレイ釣りをやっておりまして、真似っこして仕掛けを作りたいと思っております

タコベイト、使い方も知らないのに買ってました…


この前の週末釣り倶楽部



タコベイト、使い方も知らないのに買ってました…
- とろろののんびり海釣りさん最近の日記(5件)
-
嬉しいぞ~ ヾ( ´( ェ )`)ノ [2013-07-21 22:41]
-
大洗&涸沼BBQコラボ[2013-07-16 23:12]
-
トークショー[2013-07-01 01:15]
-
ばんげのおかず[2013-05-26 21:25]
-
昨日の釣りっこ[2013-02-01 15:42]
とろろののんびり海釣りさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(20件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[03/08 00:20]
コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))
Wiiのスポーツリゾートがあるのゎ
私の目がおかしいんかなヾ(´゚Д゚`;)ゝ
結構面白いですよね(笑)
ボーリングなかなかイイです(。-`ω´-)v
とろろののんびり海釣り


さんと遊ぶために必要でした
…


[03/08 07:01]
カオラッピさん、おはようございます
Wiiスポーツリゾートは、お
ボーリングもへたぴっぴな私でもスコア100越えました(笑)
ふるなお





[03/07 20:15]
こんばんは
た…沢山…買いましたねぃ
Wiiリゾートは…
仕掛けの何処に付けるのか
楽しみですな(笑)
まさか…卓球の練習じゃ
とろろののんびり海釣り



さんと一緒に遊びたいので、Wiiリゾートは仕掛けの先っちょですね




[03/07 22:37]
ふるなおさん、こんばんは
あっ、Wiiのソフト見つかっちゃいましたか
お
…ウソツケ
そぅ…
あれは…
卓球の…
練習に…
うみねこハンパない


[03/07 19:35]
こんばんは
タコベイトってなんか一瞬欲しくなります
僕も気付いたら買ってました
2色
とろろののんびり海釣り



[03/07 22:31]
うみねこハンパないさん、こんばんは
うみねこさんもタコベイトに魅了されちゃってましたか
私は何に使うか分からないけど何かに使いたいです
海2009
自分も船カレイの仕掛け手作りしますよ
今ではフラットな魚にそれてきてますが(笑)頼まれて作るんですが女川、志津川と違い直結で短めな仕掛けで
とか言われます
針結びから、ヨリ糸作りなど2時間近くかけてやっとですけど(笑)
[03/07 09:18]
おはようございます
カレイの種類が違うのでそれに合わせて作るのが楽しいです
とろろののんびり海釣り





[03/07 12:19]
海2009さん、こんにちは
カレイの種類に合わせた仕掛け作りは難しそうですねぇ
頼まれてはいないけど、一緒に行く人の分も作っていこうと密かに思っております
直結の仕掛けというのは、天秤も幹糸もつながっている仕掛けのことですか
海2009
仕掛けの途中にコブ(錘を止めるために)を作り、ビーズ、スナップ付きヨリモドシ、ビーズ、コブの順で、仕掛けの中に錘を止める部分を作ります
しかし、潮の流れや場所によっては少し絡みやすいかもしれませんのでそうそう時は天秤は必要かもしれません
いろいろ針の種類や仕掛け糸の種類、針と針の間隔等も試行錯誤するの楽しいから仕掛け作りはまりますよ
[03/07 12:43]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
普通はミチ糸、天秤、仕掛けの連結ですが、アタリを鮮明に取る為になるべく連結部分を省くために天秤は使わないで作る仕掛けです
とろろののんびり海釣り


私はナツメ錘を入れ込むと考えておりました
ありがとうございます
[03/07 19:03]
海2009さん、こんばんは
その作り方なら、錘もすぐに交換できるので便利ですね
作ってみたい仕掛けが増えました
海2009
時間帯や状況で色等変えやすいですからね
やはりナス型や小突きやすく、泥や砂が舞い上がるタイプのほうがカレイには良いですからね
[03/07 20:37]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
そうですね
とろろののんびり海釣り






[03/07 22:39]
海2009さん、またこんばんは
錘にも色々と工夫ができそうですね
組み合わせは無限ですね
そこが仕掛け作りの楽しいところ
がんばります
小物釣り師こーやん



ナゼダ…
[03/07 08:48]
おはようございます
加齢釣り… いやカレイ釣り楽しみですね
妄想しながら自分で仕掛けを作るのも良いものです
最近は派手な仕掛けを売ってますがどうなんでしょう… アピール性があって良いのでしょうか…
タコベイトは何故か家にもあります
とろろののんびり海釣り





(←ツギハアルノカ
)
[03/07 12:12]
こーやんさん、こんにちは
楽しみにしすぎて、既に寝不足ぎみです
けっこう派手な仕掛けとシンプルな仕掛けの、2種類を作ろうと思ってました
どっちがより釣れるのか、今後のためにも実践してみます
タコベイト…一家に一袋ですね
130ファミリー








[03/07 00:23]
今晩は
大型魚礁ですか
楽しみですね
3本針が丁度いいと思いますよ
たぶん錘は30号統一かな
大きくても30㌢前後のマガレイなので針は12号ぐらいだといいかも
船頭が良いとかなり釣れるので手返し良く
うねりもあるので酔い止めの薬、必要ですね
とろろののんびり海釣り


もおちおち眠れません


に当たれば良いですねぇ
[03/07 07:47]
130ファミリーさん、おはようございます
楽しみすぎて、
欲張りかな…と思ってましたが、やっぱり3本針ですよね
小型カレイにビビって針11号にしちゃいました
ステキな
何かおすすめ仕掛けがあったら教えてくださいm(__)m
130ファミリー

した、ピンクの仕掛け
あれは中通し天秤なので直結仕掛けですよ



[03/07 18:46]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
今晩は
この前
130は根掛かりした時の対策でハリスだけ切れるようにしてハリス止めを使ってます
小さなコヅきでも先まで動くので仕掛けの全長は余り長くない方かオススメです
エッグボールも忘れずに
とろろののんびり海釣り








に帰ったら設計図書いてみます
[03/07 19:10]
130ファミリーさん、こんばんは
ピンクも直結でしたか
あれも交ぜこんで作りたいですねぇ
ハリス止め、思い付きませんでした
ますます手返しが良くなりますね
エッグボール持ってないから、マシュマロボール付けてみようかしら
お
情報ありがとうございます
[03/06 22:58]
またた~んと買いましたね(笑)
大丈夫です
僕もタック○ベリーで中古ミノーを15匹ほど貯め買いしましたから(笑)
とろろののんびり海釣り


に思いをはせながら、自分でも驚く位の買いっぷりでした

[03/06 23:52]
う~さんさん、こんばんは
初めての
中古とはいえ15個とは、う~さんさんもなかなかのものですねぇ