イルカ
の救出
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(12件)

投稿日付:11/03/05 10:35
鹿島灘近郊の浜にイルカが50数頭打ち上げられました
何時もは浮力で体重支えてますからたまりません
半数近くは天国へ召されました
漁協のかた、市民総出で救出活動
軽トラに載せて漁港や水深あるところへ放流
それでも生き残れるのは数える程になるかも知れません
ダイビングで海に潜った時には必ず遊んでくれる人なつこいやつです
皆さんの気持ちに頭が下がります
頑張れ

何時もは浮力で体重支えてますからたまりません
半数近くは天国へ召されました
漁協のかた、市民総出で救出活動
軽トラに載せて漁港や水深あるところへ放流
それでも生き残れるのは数える程になるかも知れません
ダイビングで海に潜った時には必ず遊んでくれる人なつこいやつです
皆さんの気持ちに頭が下がります
頑張れ


- メタボリックアングラーさん最近の日記(5件)
-
ランガン調査2[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ローカルな自由な釣り[2015-04-14 16:37]
メタボリックアングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(12件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
TARA910
[03/05 23:51]
こんばんは。
日記にて初めて知りました。
ご冥福をお祈り致します。
メタボさんも救出活動されてきたのですか?
早く解明されると良いですね。
ご苦労様でした。
メタボリックアングラー
に帰ってテレビ見たらニュースになってましたね
[03/06 04:53]
-->[TARA910]さんへ
救出活動って言っても私がやったわけじゃありません
出来ることはすでに漁協や市民の皆さんでやってました
ただ横にいただけ
なでなで位しか出来ないんです
20頭近くは助かったようですが30頭以上が亡くなりました
しかし、皆さんの必死な活動に感謝です
ライズでボウズ






[03/05 23:34]
こんばんは
イルカ…可愛いそうですね
いつも自然の前での人間の無力さは歯がゆいもんですね
それでも何匹か助かったようで
よかったですね
メタボリックアングラー

[03/06 04:42]
-->[ライズでボウズ]さんへ
やっぱり目の前で見てるとかわいそうですよね
なんで浜に打ち上げられちゃうんだか
謎だらけ
小物釣り師こーやん



[03/05 17:21]
こんにちは
年に何回かありますね
何が原因なんでしょう…
頭が良い動物なのに…
頑張れ イルカ
頑張れ 浜辺の方々
メタボリックアングラー
[03/05 21:25]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
本来漁船の邪魔になるのに漁労長さん漁港に放流許可してるんですよ
優しく逞しい海の男です
ここの漁協の方々皆さんいい人なんですよね
前も海に落ちた人助けてましたし
ふるなお



[03/05 15:14]
こんにちは
ニュースでやってました
なんとも…悲しい気持ちになるニュースです
何か…おかしくなっているんですかね
メタボリックアングラー
はダイバーの友達なので非常に悲しい出来事です
も
もたまに打ち上げられるんですが理由が分からないんですよね
[03/05 21:18]
-->[ふるなお]さんへ
なでなでして手を合わせてきました
[03/05 14:31]
今日あったんですか?
一頭でも多く助かればいいですね
メタボリックアングラー
の回りの砂を掘って海水を入れて皮膚の乾燥を防ぎ、肺の下を掘って息が出来るようにしてます
へ搬入
の浜へ埋める作業も終わると思います
[03/05 14:47]
-->[う~さん]さんへ
今もサーファーのお兄さんとお姉さん、近所のかたが浜で
順番に深い港湾や水族館
もう直ぐ亡くなった
ナメキン
[03/05 11:12]
いつも、この手の話で救出に懸命に努力される方々に、頭が下がりますね。
自分も、海で遊ばせて貰う者として環境保護くらいは気にしたいと思います
メタボリックアングラー
[03/05 12:53]
-->[アイナメキング]さんへ
やっぱり哺乳類なので間近でみると肺呼吸で胸が人間みたいに動いてます
こいつは小さい方で運べたらしいですがデカいやつは動かせません
小さくてもサイズはナメキンさんや水戸の車屋さんと同じサイズでしたよ
呼ぶと岸壁に寄ってきます