新聞社HPにて
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(9件)
投稿日付:11/01/20 04:36


対馬海流に沿って
南下するブリ
この時期豊漁だそうです

(Avg11~15kgクラス)
何でも急な寒波で海流の幅が狭くなり海流自体も日本寄りになっているとのこと
どうせならメタルジグ40gのキャストで届く範囲まで来て欲しい凹ムリダロ
m(__)m
- さん最近の日記(5件)
-
limit[2012-04-11 21:19]
-
>・ミ[2012-04-10 21:45]
-
体調不良にて[2012-04-09 21:27]
-
関東で[2012-04-09 08:12]
-
カタログ[2012-04-08 19:18]
さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(9件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
根掛かりマナT








[01/20 08:59]
おはようございます
1日4万匹の水揚げだとか…
1匹くらい釣りたいですねー
しかし10kgオーバーの引きっていったい…
太平洋側にも回ってこないかなぁ
[01/20 09:03]
-->[根掛かりマナT]さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
m(__)m
豊漁で価格も安くなってるとか
でも
釣った魚の方が網の中で押されないのでウマイ♪
しかも脂が乗ってる時期ですから
では、日本海
1名様ご案内~♪w
m(__)m
13READEN
[01/20 07:48]
おはようございます(^^)
ジグにトケット花火を付けて発射!!
なんていかがでしょうか???
よく飛びますよ(^^)V
最後に散る可能性がありますが(^^;
[01/20 08:22]
-->[13READEN]さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
m(__)m
ロケット花火w
方向が定まらない気がしますw
朱鷺に背負わせて、、
佐渡に行ってしまうか凹
m(__)m
エド三世





[01/20 07:21]
おはようございます
そうみたいですね
でも、こっちには中々流通しませんけど
新々突堤からフルキャストしたら或いは…
まあ、無理か
[01/20 07:35]
-->[エド三世]さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
m(__)m
東港西堤防先端なら、、
そこまで行くのが大変です凹
柵門作り直し
バイク入れるコトが出来なくなっております
m(__)m
エド三世






[01/20 10:21]
-->[☆御大☆]さんへ
どもです
そうなんですよね
昔は普通に入れたのに
一時期よりは釣れなくなったとは言え、一級ポイントですから開放して欲しいですよね
過去に、アイナメの30~40㌢クラスが入れ食いした経験がありますわ
まあ、諸事情が有るんでしょうからしょうがないんでしょうけどねぇ…
そういえば、新潟島の縦堤、網代港が釣り公園っぽくなるって話聞きましたがホントですか?
エド三世
[01/20 10:21]
-->[☆御大☆]さんへ
[01/20 10:58]
-->[エド三世]さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます
m(__)m
去年、柏崎で波にさらわれた事故があってから堤防に入るのが厳しくなりました
危険回避も釣り人の指命
危ない時は避ける
今回のようなことがあると
ほかの釣り人にも大きな迷惑となりますからね
私も十二分に気をつけて
釣りを楽しみたいと思います
新潟港の縦堤
そうなんですか?
私には情報入ってませんでした凹
網代浜
いわゆる北堤防だと思いますが
去年から試験開放をしてました
釣り公園になったら嬉しいですね♪
m(__)m