餌にルアーに
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(12件)
投稿日付:11/01/10 23:51

今日は昼から一応、ホーム
旅人岬でフカセ釣り

ブダイ師が多くいい場所ではできず苦戦
はじめてから1時間半たってようやく一枚

その後、夕マズメに30オーバーを3枚
今日は危なかった
ボになるかと思いましたがなんとか上げれました
ようやく旅人でも30が上がるようになりました

ここも一応は磯なのね
そして半日では物足りず
夜
出撃しました

このラボでも最近多いですが今季はメバリングが人気沸騰ですね

まっ楽しいですもんね
そんな皆さんの釣果に影響を受け久々のLTへ

支度が楽



調査を兼ねて早めのランガン

うーん
どこもイマイチな感じでした
いない事はないけど、
薄い感じ

まあでも久しぶりのルアーでしかもLT
カサゴに
ソイに
メバルに×3
カマス
ライトならではの釣果に楽しめました


粘ってアジでもあげれば五目だったけど
グローブを忘れ手の感覚がやばかったので早めに撤収しました

旅人岬でフカセ釣り


ブダイ師が多くいい場所ではできず苦戦

はじめてから1時間半たってようやく一枚


その後、夕マズメに30オーバーを3枚

今日は危なかった

ボになるかと思いましたがなんとか上げれました


ようやく旅人でも30が上がるようになりました


ここも一応は磯なのね

そして半日では物足りず


夜



このラボでも最近多いですが今季はメバリングが人気沸騰ですね


まっ楽しいですもんね




支度が楽





調査を兼ねて早めのランガン


うーん


いない事はないけど、
薄い感じ


まあでも久しぶりのルアーでしかもLT

カサゴに
ソイに
メバルに×3
カマス
ライトならではの釣果に楽しめました



粘ってアジでもあげれば五目だったけど
グローブを忘れ手の感覚がやばかったので早めに撤収しました


- ライズでボウズさん最近の日記(5件)
-
五島列島[2019-10-17 10:52]
-
ジャパンカップ予選通過![2019-05-21 12:19]
-
マルキューMFG選抜[2019-05-21 11:40]
-
マルキューMFG選抜[2019-05-21 11:33]
-
決戦に備えて[2019-05-21 11:24]
ライズでボウズさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
黒鯛
2011-01-02 15:02:00
48cm
-
4
黒鯛
2011-01-02 16:24:00
46cm
-
2
メジナ
2011-01-10 16:28:00
32cm
- ■ユーザコメント(12件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
和ソル研。紀ノ川出張所





[01/11 13:09]
こんにちは
楽しい釣りしてますね~
夜のライトゲームまで楽しんだら思いっきり釣りしたって感じじゃないですか
しかしこの時期にカマスなんかも釣れるんですね
あと少しで5目でしたがこれだけ釣れたら十分ですよ
ライズでボウズ








[01/11 23:16]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
ありがとうございます
フカセが半日だったので夜行っちゃいました
本当ですねカマス
もう年明けて一月ですよ
五目はまたの機会にチャレンジします
小物釣り師こーやん




[01/11 08:54]
おはようございます
色んな獲物が揚がって楽しかったんじゃないでしょうか
こちらでも年末からメバ人口が急増中です
ワタシも今夜脱出決行
寒いでしょうね
ライズでボウズ



?




[01/11 23:13]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんばんは
ありがとうございます
今夜脱出ですか
ってもう釣果だされてますね
おめでとうございます
メタボリックアングラー
[01/11 08:36]
旅人岬って練習場かと思ってましたが
釣れるんですね
楽チン磯ですね
パーフェクトガイドにある草むらの入磯ルートはかえって危ないと思うんだけどね
私はスパイクあれば南側の方がいいですね
私は土肥港で十分ですけど
ライズでボウズ


旅人サイズがどこまで上がるか楽しみです
草刈されてだいぶ見えやすくなり楽になりましたよ
今は楽ですよ
[01/11 08:51]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
おはようございます
本当ですね
北側
メタボさんでも北側の方が絶対
[01/11 06:11]
久々のメバルですね
僕もやりに行きたいんだけど、今年はなんでしょう。寒さに負け行きたいと思わない毎日が
ライズでボウズ


風がちょっとでもあると体感温度が更に
昨日は手がやばかったですが


[01/11 08:30]
-->[う~さん]さんへ
おはようございます
本当に寒いですね
でも今年はNEXUSのウェアを新調して防寒はバッチリです…多分
去年は港内ばかりでしたが今年は磯やゴロタと幅が広がると思うので良型あげたいです
伊豆の地磯師元栄


[01/11 01:06]
あれっ
今日はルアーですか。
コマセを投げてその煙幕の中をルアーで
って邪道ですね(^^ゞ
ライズでボウズ







[01/11 01:12]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
こんばんは
もちろんフカセもやりましたよ
アジはその手法で一度やってみたいですね
忙しそう
ふるなお



流石…秀でた方は何でも釣りますね…羨ましい
[01/11 00:09]
こんばんは
くぅ~
腹を空かせた魚の目の前に…食べたいものを…食べたくなる様に
釣りが上手くなりたければ…色々な釣りをするより一つを極めなさい…極めれば他の釣りは簡単…誰のお言葉だったか
ライズでボウズ


今日はたまたまです

つい…



[01/11 00:26]
-->[ふるなお]さんへ
こんばんは
なにも秀でてないですよ
本当はフカセ一本と行きたい所ですが…
メバリングは大好きなので
いい言葉ですね
極めた方に当てはまる部分はあると思います