デジタルな釣り
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(33件)

投稿日付:10/12/12 21:47
週末は…釣りビジョン
三昧…って勉強じゃないですよ
中でもメガバスの提唱するサイエンスフィッシング
…大好物な話題です
バス
やシーバス
の捕食スイッチ
を入れるベイトのスイムスピードがあるって話題…バイトスピード…デジタルな釣り
キャスティング電動リール…モトリスタ…素敵っ
早速、ナ
ュラムで検索
っ…ダァー
…じゅ…10万…円

どなたかお持ち…ですか…?

中でもメガバスの提唱するサイエンスフィッシング

バス



キャスティング電動リール…モトリスタ…素敵っ

早速、ナ





どなたかお持ち…ですか…?
- ふるなおさん最近の日記(5件)
-
やったるぜぃ
[2011-05-22 00:24]
-
停電の散歩[2011-03-25 08:04]
-
心に残るつぶやき[2011-03-21 21:56]
-
大切なものを聞かせて[2011-03-20 20:08]
-
避難者名簿検索[2011-03-20 13:42]
ふるなおさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(33件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
とろろののんびり海釣り




[12/13 23:05]
ふるなおさん、またまたこんばんは
食いしん坊万歳
…コレダケイイニキマシタ
ふるなお



[12/13 21:48]
こんばんは
>私には一生縁のない物
私も…縁がありませんね(笑)
ハイテクに負けない…確実なものをお持ちじゃあないですかぁ
気合いと根性…そして魚への思い…頭が下がります…アジを探しに200㌔…頑張り屋さんです
人はそれを…食欲と呼びますが(笑)
とろろののんびり海釣り





[12/13 21:33]
こんばんは
ワカサギ用の棚カウンタ付きのリールでさえ、すごいなぁ…と思ってたのに、スピード調整付きですか
かなりのハイテクリールですねぇ
きっと私には一生縁のない物かと思いますが、実物を触ることができるのなら、触ってみたいですね
ふるなお




[12/13 19:00]
小物釣り師こーやんさん ばんこー
>ワタシの道具全部合わせて足りるかな
私は…いかないです(笑)
まあ、全部合わせて1万円って時もありましたからね…金額ではないですが…次第に高額になりますねぃ
>釣りも科学 技術の時代
だってPEだって…ロッドのガイドにしたって…科学ですからね
そのうち…ルアーが勝手に泳いで魚をくわえて来ます(笑)
ふるなお



が居るか分かります
[12/13 18:24]
根掛かりマナTさん ばんこー
>バッテリーを持ち歩かないと
もちろんです…(笑)
私はエネループが山ほどありますから問題なぁーい
>陸っぱり用魚探の登場
スパイ用の防水カメラ…オートシャッタでメモリ内蔵
ルアーの代わりに投げて見れば…
ふふふ…パソコンが必要でした
ふるなお



する番組を見てラパラのルアーをしこたま買いました
[12/13 18:18]
蛇池アングラーさん ばんこー
>メガバス社長が空港の近くで
場所は分かりませんが…確かに
へっぴり腰…いや、失礼
ボートなので…おそらく…あんな感じになります
>自社製品の連呼は
私は直ぐに洗脳されます
同じ様な番組でボートで都内湾奥にて爆釣
ふるなお
さん ばんこー


ネタ袋が豊富

が釣れたって書いてありません…涙


[12/13 18:12]
チキチキバナナ
>
ネタ帳には…
>リールにラボ機能搭載が
ですよねぃ…って言うか
ツィッター…に日記が連動してましたね…確か
小物釣り師こーやん

ワタシの道具全部合わせて足りるかな

[12/13 10:55]
こんにちは
10万円
釣りも科学 技術の時代でしょうかね
ワタシの釣りは出会い頭…
根掛かりマナT




でもバッテリーを持ち歩かないといけないんでしょうか?
[12/13 10:31]
おはようごさいます
キャスティング電動リール
すごいですね
私は個人的に陸っぱり用魚探の登場を期待しております
蛇池アングラー

掛けるとへっぴり腰だったのが印象的です

[12/13 09:42]
おはようございます
メガバス社長が中部国際空港の近くで釣りした番組ですか?
自社製品の連呼は忘れませんね…あれは商人の姿でした
チキチキバナナ
ネタ袋が豊富



[12/13 08:39]
おはようございます!
さすがふるなおさん、
もちろん持っていませんが、釣り比べたくなります
やはり、リールにラボ機能搭載が
ふるなお



[12/13 08:03]
う~さんさん こんにちは
>スイムスピードを学んじゃいましょうヾ(^▽^)ノ
その時で変わる…みたいです(笑)
ふるなお




[12/13 08:01]
和ソル研紀ノ川出張所さん こんにちは
>お会いした事あります
ぐぉ…凄い…業界の方だったんですね
>やはりオーラがあります
ワシも…負のオーラがあります(笑)
ふるなお



[12/13 07:58]
はるちさん こんにちは
>無くても釣れますし
釣れないから…道具のせいにしたくなります(笑)
買えないのは…宝くじ次第
ふるなお



居ましたねぃ
…って、腕のある方は身に付けいるスキル…なんですよね
[12/13 07:55]
鱸★捕獲委員会さん こんにちは
>知人に使わせて貰った
凄い
>効果はあまりない
ガァーン
まずは…思ったポイントにルアーを投げるのが先ですね
貴重なご意見感謝です
ふるなお



[12/13 07:50]
瀬戸内鯛工房さん おはようさん
>伊藤社長の探究心
熱い思いが伝わります…商売になると…冷めますが(笑)
>釣りを科学すること
ルアーにしてもロッドにしても進化しているのは科学ですからね
ハイテクを意識しないかどうか、なんでしょうね
ふるなお



[12/13 07:45]
ゴリ巻き漁業組合さん おはようさん
>ルアーが自動で動いて
実はルアーにカメラとモーター付けて勝手に泳ぐ…真剣に考えていましたよ(笑)
>ハイテクよりローテク
自分の腕が無いヤツなので…すがるものに逃げます(笑)
ふるなお




[12/13 07:39]
第3のだいさん おはようさん
>1500円…
それはお得ですねぃ…ワシの3000円より…
値段では無いですが…誰か持っていたら…効果を聞きたかったんですよ
ふるなお





[12/13 07:34]
モンタクさん おはようさん
>釣りを科学で考える…的な
魚を知らないのに…科学で複雑にしてどないすんねんって(笑)
>高すぎますね
高い…って言うか、笑い話です
ふるなお






[12/13 07:31]
ライズでボウズさん おはようさん
>電動…わくわくしますね
電動リールに液晶画面付けて魚探とラボが表示…ハッ
売れますね(笑)
釣れる掛け軸と壺をセットで
ふるなお




[12/13 07:26]
リリーパッドさん まいどっ
>メガコンプレックスやな
そうそう…リリーはんも見たん?ワシは直ぐに信じてしまいます
>リトリーブ速度によって
回遊していたら…あると思うんだけど…居着きにはねぃ
>お値段は確かに高すぎ
ワシのレンジには入らない(笑)
ふるなお



が反応するってのがあるんですかね
[12/13 07:18]
13READENさん おはようさん
>使ったことはないですが、ハイテクなリールですねぇ(^з^)-☆
バスとシーバスでやってましたが…確か真鯛とかにも使えます
一定スピードに
[12/12 23:52]
テレビを見まくってそのスイムスピードを学んじゃいましょうヾ(^▽^)ノ
和ソル研。紀ノ川出張所



[12/12 23:48]
こんばんは
伊藤社長は一度お会いした事ありますが、やはりオーラがあります
サイエンスフィッシング…………アバウトなわたしはついて行けません
だいたいの感覚で釣りしてます
わたしは………エンジョイフィッシングですね
はるち(HARU)


(爆)
[12/12 23:33]
ダイジョブ
無くても釣れますし、あっても釣れない時は釣れません
別に買えないからの強がりじゃ無いんだからね
鱸★捕獲委員会



[12/12 23:24]
初めまして
自分では持ってはいませんが、知人に使わせて貰った事は、あります。
結論から言うと、効果はあまりない様な気がします
言うならば、ここまで金額出すんだったら、生き餌買って泳がせするのが、一番確実って事です。
それでも、ノーフィッシュで終わる事あるし、本当の魚の気持ちは人間には、理解できないのが、現実ですよね
瀬戸内鯛工房。






(笑)
[12/12 23:14]
こんばんは
釣りを科学する…
伊藤社長の探究心には感心させられます
しかし10万は高すぎますね
釣りを科学することは、魚の生体研究においても非常に有意義なことじゃと思います
ただアナログの良さもあるわけで…
それでも釣れるんなら欲しくなるのが釣り人の性ですよね
ゴリ巻き漁業組合



に近い
[12/12 22:54]
こんばんは
ハイテクっすね
未来にはルアーが
自動で動いて
スイムスピードとか
より生身の
物とか出るんですかね
ハイテクよりローテク
試行錯誤しながらする
へっぽこですが
それがやっぱり
一番楽しいっす
第3のだいさん




[12/12 22:32]
こんばんは~!
じゅ、じゅうまんえんっ
リール1個が…
先日某オクでポチったリヤドラグのスピニング…ライン付きで1500円…
スイッチONのスイムスピード、私は差し引き額分実戦で研究しますわぁ~
モンタク


[12/12 22:30]
こんばんは
釣りを科学で考える…的な
使ってみたいけど高すぎますね
ライズでボウズ



[12/12 22:27]
こんばんは
電動…
わくわくしますね
リリーパッドくん






[12/12 22:02]
メガコンプレックスやな
モトリスタなぁ
リトリーブ速度によって確かに反応ちゃうんよなぁ
オイラも持っとらんけども
お値段は確かに高すぎ
13READEN
[12/12 21:50]
こんばんは(⌒‐⌒)
電動リールといえば、船釣りのイメージがあります(^o^)
使ったことはないですが、ハイテクなリールですねぇ(^з^)-☆