
スーパーボイル
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(27件)
投稿日付:10/12/12 16:52

根掛かりマナTさんとのコラボの後、ふらっと立ち寄ったポイントでの事です。
何気に常夜灯の周りを見てみると、なんと、スズキさん達のお食事
真っ最中やないですか
しかも釣り人
ゼロ


こりゃあ、どえらいタイミングに出会した
と、爆釣イメージマックスで震える体を押さえきれない
オヤジ

どこに投げるとかより、そこら一面バコバコやってます。ベイトはキビナゴの様でかなりの数
が入っていました


バコバコの音もデカイ
くぅ~、ネット持ってないけどまぁぶち抜くぜ


ピュッ

ピュッ


ピュッ



…………
しかし、投げてもルアーへ反応全くなし

ならと、サイズやカラーをどんどん変えていき、しまいにはワインドも…



そうこうしているうちに
お腹イッパイになった
のか、ボイル箇所も減り始め、ついに全く…
約1時間程の出来事で、初めて味わったスズキのスーパーボイルでしたが、なんとも情けない結果となりました。生餌
に狂っているとき、食わせるポイントって何なんですかね?
狙う層もかなり変えたり、巻きスピードもあれこれしましたが、お手上げでした

皆さん、ボイルなシーやん
ぶちかましのテクを伝授して下さい
マジコメかなり希望です
もちろん、今晩リベンジかましてきます

何気に常夜灯の周りを見てみると、なんと、スズキさん達のお食事


しかも釣り人




こりゃあ、どえらいタイミングに出会した





どこに投げるとかより、そこら一面バコバコやってます。ベイトはキビナゴの様でかなりの数




バコバコの音もデカイ

くぅ~、ネット持ってないけどまぁぶち抜くぜ



ピュッ


ピュッ



ピュッ




…………

しかし、投げてもルアーへ反応全くなし


ならと、サイズやカラーをどんどん変えていき、しまいにはワインドも…




そうこうしているうちに
お腹イッパイになった



約1時間程の出来事で、初めて味わったスズキのスーパーボイルでしたが、なんとも情けない結果となりました。生餌

狙う層もかなり変えたり、巻きスピードもあれこれしましたが、お手上げでした


皆さん、ボイルなシーやん



マジコメかなり希望です

もちろん、今晩リベンジかましてきます

- チキチキバナナさん最近の日記(5件)
-
明け…
[2012-01-06 19:36]
-
また来ました
[2011-07-23 09:43]
-
この週末…そろそろ[2011-07-21 12:00]
-
ぉお
[2011-07-14 11:10]
-
ウルトラ[2011-07-13 07:36]
チキチキバナナさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
6
コチ
2010-12-08 23:00:07
25cm
- ■ユーザコメント(27件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チキチキバナナ




[12/14 20:49]
-->[KxSx910]さんへ
ユラメキ了解です
初日は投げたんですがね…
何でも投げますよ
KxSx910


さん得意のユラメキも試してみて下さいね
[12/14 20:42]
-->[チキチキバナナ]さんへ
ボイル祭なくなるまで頑張って下さい
シンペンクリアチューンで釣れると良いですね
スレてルアーを無視しだしたら
チキチキバナナ


ですね


[12/14 20:28]
-->[KxSx910]さんへ
まとめレスになります_(._.)_
青物以外のスーパーボイルは初めてでして…
これで捕れるパターン見つけれたら
ひとつ考えたのは、シンペン全剥離で透明にして、波動だけ感じさせてはどうかなと…
小さめですね、試してみますが、いつまでボイル祭りが続くんですかね
KxSx910
[12/14 20:23]
何度もすみません、書き忘れましたが、大きいルアーより小さめのルアーに反応する気がします
KxSx910


[12/14 20:17]
こんばんは
自分もこのような状況でよく奮闘します
中々釣れないですが、ヒットする時はほとんどが早引きでした
チキチキバナナ


しようかと思いましたが、ターゲット違いでしたので止めました


[12/13 12:26]
-->[根掛かりマナT]さんへ
お別れして、わずか10分ほどの場所です
根掛かりマナTさんなら抜いてくれてたのにと残念ですよ
根掛かりマナT






[12/13 10:36]
おはようごさいます
そんなスーパーボイルがあったんですか
バナナさんのテクでも釣れないのなら何も思いつきません…
攻略日記を楽しみにしております
チキチキバナナ





に向き合うのが楽しくて仕方ありません
[12/13 07:24]
-->[ドブ川マニアのり]さんへ
詳しくありがとうございます
昨晩もほぼ一面がベイトで、ある時間帯から補食が始まりました。
数は前日ほどでは無いにしろ、バコバコは相変わらず
久しぶりに考えて
ドブ川マニアのり






[12/13 02:15]
こんばんは
スーパーボイル、羨ましいです
今日は夜の小さな漁港へスーパーボイル探しに行きましたが竿が折れたので帰ってきました
この手のパターンで自分がイメージするのは、ベイトよりアピールして、なおかつアピールしすぎない事、
明るいエリアならボイル出てから数秒内にルアーが通過するように、ボイルが出てないときは魚が捕食に向かうルートをイメージして直撃、です
使うルアーは、ローリングベイトやレンジ70なら軽いトゥイッチでレンジを不安定にヒラヒラと、SSMならちょっと早めに、
自分は夜でも早い釣りを心掛けます
今時期の今日行ったような場所では、ベイトはトウゴロウですので通用するか分かりませんが
チキチキバナナ

ダメでした。
静かな
シーン(-_-)です…
な空気に包まれています
[12/12 23:44]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
ありがとうございます!
全てのボイルが届く範囲でしたので、セイゴ遊び用のワームやプラグも投げてみましたが
今日は昨日に使っていなかったローリングベイトやトップ狙いまで用意してきていますが、
明日の仕事もあるので、もうそろそろ時間切れで、チーん
和ソル研。紀ノ川出張所




[12/12 23:30]
こんばんは
スーパーボイルに出くわした事のないわたし
羨ましいです
スーパーボイルとゆう事はベイトも大量にいる状況。たぶんミノーを普通に引いていていたのでは歯が立たない状況ではないかと
ルアーの基本はマッチ・ザ・ベイトですが、こんな状況下ではアンマッチ・ザ・ベイトで試してみてはどうでしょうか
早引き、シンペンのスロー、ワームのジグヘッドリグなんかはどうでしょうか?!
試されてたらすいません
チキチキバナナ


[12/12 22:03]
-->[ライズでボウズ]さんへ
まるで昨晩の様子と全く同じです
あまりにも無反応なので、しばらく投げずに見ていると、補食ポイントが同じな事に気づきました。
ならばと、食い上げないタイミングでルアーを通すも反応なく、時にはルアー通過後にベイトを食い上げると言う何とも歯がゆい時間でした。
で、食わない理由が知りたくなり、わかれば、逆に食わすことが出来るかなと甘い考えで…
ライズでボウズ







群れじゃないと行かないんです







[12/12 21:34]
こんばんは
自分も同じような経験をした事があります
春前のとある港でメバリング中に発見
なんと堤防の片隅に6~7本およそ60程の、川の字に並んだシーバスが
なんとか2回バイトしたけどメバリングタックルでは太刀打ちできず あっさり
ベイトはサバっ子
その後は何をしても
自分もひっかけてリアルベイトやりましたが…
見てると群れが通過するのをじっと待って
群れが来た時にだけ捕食
群れが自分達の所に暫く来ないとふら~っとその場を離れて違う場所で捕食してきてまたその場に戻る そんな事を繰り返していました 三日間、やりましたが目の前のシーバスを上げる事はできず… ベイトの数が多すぎるとルアーではどうにもならん事を学びました
ってか自分がスレさせたとはいえ
シーバスの賢さに驚愕でした
すみませんマジコメでしたね
サビキとか
リアルベイトいっぱい付けて群れを演出…
失礼しました
しかもスーパーボイルに関してでしたね
頑張って下さい
チキチキバナナ





[12/12 19:47]
-->[はるち(HARU)]さんへ
今回初めて見ましたが、エグかったです
常夜灯の明暗を通したり、敢えてボイルを外し超スローで…早巻きもモチロン…
難し過ぎますね
チキチキバナナ




[12/12 19:42]
-->[ふるなお]さんへ
やはり食わせる演出が要るのでしょうね
テクなし、マキマキだけでは生餌に狂ったシーやんは振り向いてくれないんでしょうかね
ボイル出会せれば、幾つか試してきます
チキチキバナナ


[12/12 18:55]
-->[第3のだいさん]さんへ
色々考えてみましたが、ベイトの中でルアーを避ける理由…誰か教えて
さて、今日はボイルに会えるかなぁ
はるち(HARU)
[12/12 18:53]
俺は経験ないんでブラックバスの場合で。
追われたベイトは①表層を跳ねる様に逃げたり、弱ったのは②その場でぴくぴくしたり③はぐれたり④沈んだりしませんかね?
①~③の場合ミノーなんかで演出でると思います。
俺はベントミノーを使います。
全ての動きを演出できますよ。
後はワームとか。
ノーシンカーで表層を引きますね。
④の場合だとスローシンキングのミノーや、軽めのスプーン・メタルジグなんかどうでしょう。
なかには敢えてベイトから外したルアーを投げて目立たせるってのも聞きますが、俺はベイトに合わせるタイプです。
チキチキバナナ


[12/12 18:50]
-->[ゴリ巻き漁業組合]さんへ
準備は万端です
ソフトルアー効きそうですね、昨日はメッキ用しか持ってなかったので、各サイズ持って行きます
ふるなお


では確か…表層でベイトの群れの端を少し大き目のルアーでトウィッチ…弱って群れからはぐれた魚パターン…って聞きました
[12/12 18:35]
こんばんは
涸沼(ひぬま)じゃないのに…スーパーボイル…見てみたい
生餌が多過ぎてルアーに反応しない…素敵(笑)
テレビ
サヨリなら表層で間違い無いらしいのですが…
見たのは涸沼の秋イナッコスーパーボイルでした…どなたか…ぷりーず
第3のだいさん



[12/12 18:30]
スーパーボイル!
先月サヨリが入った時に遭遇しました…。
はい。
食わせられませんでした。
知人に気いたら超早引きという人もいれば、
細身のミノーを超スローで、
という人も
ルアーもベイトに合わせるかあえて外すか?
秋口にはソフトルアーで口を使わすことが出来たにも関わらず
掛かりが浅くてバラしたり…。
スーパーボイル…難しいです。
ゴリ巻き漁業組合







[12/12 18:01]
こんばんは
ハードルアーがダメなら
ソフトで
自分はそぅしてます
ノーシンカーで投げたりとボイル起きてる時はガチガチのハードよりは、より自然に見せる為ソフトの方がイイよぅな気はします
参考になるかは分からないですが
頑張ってデカイの上げちゃって下さい
チキチキバナナ
には初めて出会しました
バコ
っと、身震いする光景でしたよ

[12/12 17:57]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
スズキさんの集団お食事
なんともバコ
チキチキバナナ

でした
[12/12 17:54]
-->[13READEN]さんへ
ですね、やってみましたがタイミングが合わなかったのでしょうか、
さて、今日も同じとは限りませんがチャレンジしてきます
小物釣り師こーやん







鈴木さんとは縁が無いです
[12/12 17:48]
こんばんは
良いですね そういう場に出会えて
マジコメ… 無理です
ワタシがボイルに出会うとサビキオバチャンの妨害
届かない
すぐそこなのに漁船と係留ロープ地獄
……
皆さんの意見で勉強させて貰います
13READEN
[12/12 17:43]
こんにちは(⌒‐⌒)
13READEN がシーやんをしてたときはボイルから外して弱った魚を演出してました(⌒‐⌒)
そんときはバッチリ食って来ましたよ☆
ボイルに投げても反応ない場合は試してください☆
13READEN
[12/12 17:43]
チキチキバナナ




[12/12 17:23]
-->[yutantan]さんへ
ベイトが5㎝前後、サイズに合わせたり外したりしましたが、触りもしません
悔しいのでフックで引っ掛かったキビナゴを生きたままルアーにかけて投げてもみました。
もしかして、スズキじゃないかもと、足下でバコった瞬間ライトで見ましたが、やはりスズキでした
ホームの河川では、ここ最近ヒラも数本揚がっているみたいです