カワハギ釣り得意な方いませんか
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(9件)
投稿日付:10/12/07 11:44
情報
今月の18日に千葉の館山にカワハギ釣りに行きます
カワハギ釣りのコツなどご教授いただける方いらっしゃいませんか
ちなみにロットはバット硬めのバスロットでチャレンジします
宜しくお願いします
- 超★浮気なバサーさん最近の日記(5件)
-
2015 O.S.P NAMIKI CUP でご挨拶[2015-10-03 13:26]
-
被災地の皆様へ[2011-03-13 21:08]
-
槍イカの魅惑[2011-03-10 22:56]
-
最近の釣果[2011-03-09 15:12]
-
オニカサゴ[2011-02-01 19:45]
超★浮気なバサーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
カワハギ
2010-11-27 19:45:00
21cm
- ■ユーザコメント(9件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
超★浮気なバサー
[12/23 12:57]
-->[う~さん]さんへ
ご無沙汰してます
先週のカワハギ乗合船での釣果は8枚でしたかんぺき撃沈されました
もっと勉強します
超★浮気なバサー
[12/09 11:20]
-->[う~さん]さんへ
はい、確かに私もそう思いますアジみたくほぼ向こう合わせの釣りならいいのですが、カワハギのような戯れつくアタリをバスロットでとるのは非常に厳しくなると思います おかげさまで合わせの加減イメージできました
ダメもとで頑張ってみます
一応釣果はご報告します
いろいろ教えていただきありがとうございました(*^□^*)
[12/08 14:31]
微妙なアタリはバスロッドだと厳しいかもしれませんね。
先調子の専用竿ではでるアタリがバスロッドだとでないかもしれません。
アタリはバス釣りのようなフッキングはしないで、ガンガンガンと言うあたりがあったら、竿先をゆっくりよりちょい速く上にあげる感じですね。
乗合船ですよね?
あとは、うまい人がどんな釣りをするか見てみるといいですよ
超★浮気なバサー
[12/08 11:53]
-->[う~さん]さんへ
なるほどー
ありがとうございます本当に勉強になります
その日の魚のいる微妙なレンジを探りながらパターンを探していく釣りなのですね★
あとカワハギ釣りって【合わせ】の加減が非常に難しいと感じました いまいちコツがつかめません
[12/08 06:49]
わからないことがあればどんどん聞いて下さい
ゼロテンはラインを張って、おもりが宙に浮く寸前くらいのことを意味します。
おもりを浮かせてもラインをたるませてもだめです。
この前はたるませで6枚だったんですかね。
その時はカワハギが底で下を向いてエサを探してたってことですね。
カワハギの動きを読みながらアタリがある釣り方を探すのもカワハギ釣りの楽しみなんですね。
超★浮気なバサー
[12/07 22:19]
-->[う~さん]さんへ
ご教授ありがとうございます(*^_^*)
ちなみにゼロテンションの加減は錘を着底させてからラインを張らずに気持ち緩ませるくらいのことを意味するのでしょうか?
この前やっと釣れた6枚もラインを緩めたとたんに釣れはじめました
やはり違和感を与えない釣りのが釣果は上がるのでしょうか?
しつこく聞いてスミマセン
[12/07 17:32]
-->[超★浮気なバサー]さんへ
ありがとうございます。
まずおもりを着底させてから叩いて待つ。ゆっくり聞き合わせてゆっくり着底。ゼロテンションで待って叩いての繰り返しですね。
カワハギが底にいるようだったらたるませてみる。
こんな感じですかね。
超★浮気なバサー
[12/07 14:53]
-->[う~さん]さんへ
メッセージありがとうございます(*^_^*)
自分のカワハギ釣りの知識と経験は、餌は主にアサリを使うこと、仕掛けはタタキ釣りとたるませ釣りは、または宙の釣りくらいをホームページで調べたくらいの知識です実釣経験は内房の岩井海岸手漕ぎボートでこの前6枚ばかしをやっと釣っただけのビギナーです
[12/07 14:28]
(^O^)/はぃはーい
人に教えられるほどうまくありませんが、この時期になると狂ったようにカワハギ行きますよ(笑)
カワハギは初めてですか?どれくらいの知識を持ってるかによってアドバイスがかわります。