トップ画面に戻る
楽チン磯の散歩釣り日記
menu

楽チン磯の散歩


この記事のコメントを読む(12件)
 
写真
投稿日付:11/01/04 22:43
伊豆のとっても魅力的な地磯を散歩して来ました

3人で


隊長は伊豆の地磯釣り師元栄さん

そして、最近めきめき頭角を顕しているフカセのラボ友、ライズでボウズさん

誰だ楽チン磯とか言ってるやつは

むちゃくちゃ険しいやんけ

磯釣りなのにアルペン登山なのかわからないくらいの山道と崖っぷちを10数キロの背負子

しかもですよ

楽チン磯にしてってお願いしたのにバラエティー番組じゃないんだから八幡野磯全部背負子で行軍しなくてもいいじゃんかぁぁ

この鬼軍曹隊長


伊豆の磯を甘く見てました、スイマセン

でも苦しみの中に辿り着く磯には格別の満足感があります

やっと見つけた3人はいれるタルガノは滝と滝壺とタイドプールがあり両脇は絶壁

前に広がる深い海にはサラシがでていい雰囲気

ちょっと別世界です

私は実力どおりの課題の残るサイズ


隊長凄いです 5分に一匹あげてポイッとリリース

レベルが違います
あっさり序盤で35

ライズでボウズさんも良型かなりあげてました

帰りも登山でしたが思い出に残る釣行でした

教訓

伊豆の地磯は登山能力が必要です

楽しく疲れた思い出の一日でした





この記事のコメントを読む(12件)

メタボリックアングラーさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo