初めての>°)))) 彡
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)

投稿日付:11/01/04 11:46
これは何でしょうか![]() 今年初 ![]() |
- とろろののんびり海釣りさん最近の日記(5件)
-
嬉しいぞ~ ヾ( ´( ェ )`)ノ [2013-07-21 22:41]
-
大洗&涸沼BBQコラボ[2013-07-16 23:12]
-
トークショー[2013-07-01 01:15]
-
ばんげのおかず[2013-05-26 21:25]
-
昨日の釣りっこ[2013-02-01 15:42]
とろろののんびり海釣りさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
5
真鰯
2011-01-04 18:09:08
15cm
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
とろろののんびり海釣り



もいたのですね


は地域によって住んでいるものも、名前も、模様も変わったりするので覚えるのが難しいですよね
でも、だからこそおもしろいですね
[01/04 22:10]
和ソル研。紀ノ川出張所さん、こんばんは
今年もよろしくお願いいたします
オキタナゴ…そんなお
おちょぼ口と模様等は似ていましたが、私もホクロが無いのが気になっておりまして
あとからオキとウミ、調べてみます
お
和ソル研。紀ノ川出張所



[01/04 22:01]
こんばんは
これはオキタナゴかと思います。
昔、タナゴ釣っててホクロのあるやつと無いやつが釣れて調べた事があります
名前には「オキ」ってついてますが、沿岸域にも生息しています。
ウミタナゴより沖にでる事が名前の由来になってるようです。
もう一つの特徴はウミタナゴに比べ体高が低いです。今度ウミ……が釣れたら写真と比較してみて下さい
偉そうに書いて先にコメされた方に申し訳ありませんが、たまたま以前に調べた事がありますもんでどうかご理解下さい
とろろののんびり海釣り



かと思ってました
[01/04 18:13]
こーやんさん、こんばんは
やっぱりウミタナゴですかね
ホクロがなかったので、似たお
本日の釣果、もうすぐ載せます
小物釣り師こーやん



ッテ サボリチュウ ダシ…
[01/04 18:00]
こんばんは
寒い中お疲れ様でした
ウミタナゴっぽい気がしますね
その他の釣果はどうでしたか? 気になりますね
あ~気になって仕事が手に付かない
とろろののんびり海釣り


にお帰り頂きました
[01/04 16:11]
うみねこハンパないさん、こんばんは
こいつが2匹釣れましたが、
次に釣れたら食べますわ
とろろののんびり海釣り







[01/04 16:10]
JOKERさん、こんばんは
ウミタナゴでしたか
ウミタナゴにはホクロがあった気がしてたので、違うものかと思ってました
チカは釣れませんでした
が、後ほど釣果報告いたします
うみねこハンパない
[01/04 13:13]
小さくても唐揚げにするとうまいですよ
[01/04 12:24]
ウミタナゴっすね
調子はどうですか