メバルロッド
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(15件)
投稿日付:10/12/22 00:20

そろそろメバル専用ロッド考えてます
なにがいいかね
一応、
オリムピック フィネッツァ
Daiwa 月下美人ソルティスト
バリバス ヴィオレンテ
以上をリストアップしてます
釣具屋で振ってみようかな
みなさんの意見を聞かせください
竿先はチューブラーを考えてます

なにがいいかね

一応、
オリムピック フィネッツァ
Daiwa 月下美人ソルティスト
バリバス ヴィオレンテ
以上をリストアップしてます

釣具屋で振ってみようかな

みなさんの意見を聞かせください

竿先はチューブラーを考えてます

- 瀬戸内鯛工房。さん最近の日記(5件)
-
感謝、多謝[2014-12-01 22:25]
-
アジングダービー結果発表[2014-06-16 22:17]
-
ダービースタート[2014-05-10 07:54]
-
ダービーの賞品決定[2014-05-08 20:43]
-
広げようアジングの輪[2014-05-01 14:22]
瀬戸内鯛工房。さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(15件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
広島ゴールデンタイム
[02/02 15:38]
ん…現在持ってる竿とは違うような竿にしたら良いかと思います。ちなみに、釣具のポイントのオリジナルロッドは安くて使い物になる竿だと個人的に思い買いました。今まで使ってた竿がフィネッツァの9フィートチュウブラだったので74の高感度ソリッドを買い、釣り方に応じて使い分けております。
瀬戸内鯛工房。




[02/03 13:26]
広島ゴールデンタイムさん
コメントありがとうございました
一応、85から9フィートくらいのチューブラーにしようとまとまりかけてます
今持っとる66のトラウトロッドを接近戦にし、
あとは長尺と好感度なもので遠投したいと思っています
候補としては
月下美人ソルティストの88
あとは
フィネッツァのヌーボなら9フィートがありますよね
本音はプロトが欲しいんですが、
予算の都合上…
広島ゴールデンタイム
ティップを下げた釣り方や逆にティップを立てての釣り方。釣りって本当に人それぞれ思考やスタイルが違うけど、楽しい遊びだと思います。今週末にまた釣りに行こうかと考え中
(アジ釣りに)
[02/03 15:57]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
フィネッツァの9フィートチュウブトップは重心がかなりヘティップ側になるので多少の持ち重り感はあるかもしれないけど悪い竿ではないと思います。(持ち主の個人的な感想)かもしれませんが…後は、本人の釣りをするスタイルですね
瀬戸内鯛工房。



[12/23 09:36]
リリーパッドくんさんへ
おはようございます
確かに8フィートもありじゃと感じてます
長ければ長いほうがメリットが多いように思うんで
リリーパッドくん
て感じてくるんやないかな
(笑)
(笑)
[12/22 21:27]
オイラも7.6フィートは使てるけども…本格的にやってきたら…短い
せやから
オイラは今はジグヘッドの落とし込みなんかをメインにするなら7.6フィートで
飛ばし浮き付けて遠投かますのがメインなら8フィート以上やわ
ただ
ウルトラライトの
シーバスロッドを修理改造した竿やけどもな
瀬戸内鯛工房。
確かにソリッドも捨てがたいんですよね


[12/22 14:52]
助六戦隊ドヘンタイジャーさんへ
ん
もう一度考え直してみます
ご意見ありがとうございます
助六戦隊ドヘンタイジャー


[12/22 14:39]
ソリッドトップがいいんじゃないですか?
ソアレは遠投しづらいですよ
瀬戸内鯛工房。



?
[12/22 14:16]
助六戦隊ドヘンタイジャーさんへ
こんにちは
月下美人良いですよね
タイプもいろいろあるし
やっぱり長さは76くらいが良いですかね
扱いやすく遠投もできるものを考えてます
瀬戸内鯛工房。

[12/22 14:12]
はるち(HARU)さんへ
こんにちは
自分は魚を掛けたいタイプなんで、
スタイルに合ったものを選んでいきたいです
瀬戸内鯛工房。


[12/22 14:10]
う~さんさんへ
こんにちは
トラウトでも十分じゃと思うんですけどね
やっぱり専用ロッドで釣りがしたい欲求が出てきますよね
助六戦隊ドヘンタイジャー


[12/22 11:19]
こんにちは
月下美人が値段的にも手ごろだし扱い易いんじゃないですかね??
76ULSなんかがオススメじゃないですかね~
はるち(HARU)
[12/22 11:08]
ちなみに俺はメバリング・アジング用の安いロッドです。
ゲームメーカーライト。
もとは9000円位ので3000円だったので購入。
ロッドティップがもう少し柔らかいとフッキング率上がりそう…。
狙うサイズや使用するリグとの相談ですかね。
[12/22 08:02]
僕はトラウトロッドでやってます。
やっぱり違うもんなんですかね?
瀬戸内鯛工房。



[12/22 07:53]
かーくんさんへ
コメントありがとうございます
ブリーデンはノーマークでした
今度釣具屋にあれば振ってみます
貴重なご意見ありがとうございます
かーくん
[12/22 07:24]
僕はその中ならフィネッツァかな。
個人的にはブリーデンのグラマーロックフィッシュ83DEEPが欲しい~。