ズィークイッド68F


ヒデきち
@プロ級アングラー
ネットでは売り切れだったので68Fは来年買おうと思ってました。 以前、スタンディングスクイッド76Fを買ったショップをネットで見てたら残り1つずつで見つけたので即購入。メバルのプラグはピンクやラメ入りピンク系が好きなのでよかった。上の新月ピンク3は人気なのかすぐ売り切れちゃうので、この時期に買えるとはついてました。 メルカリではこのカラーありますが、余計なカラーがついてきて高かったりするのでそこまでして買おうとは思いませんが。60Fサイズはこのカラーもまだ売り切れてなかったけど。 68や75サイズはチヌで使う人が多いみたいですが、デカいプラグで食ってくるポイントだとメバルでもいけますね。昨夜スープラばっかりでやってましたが、下のピンクチャートでは15㎝のメバルが1匹釣れたので68サイズでも余裕ですね。75は少しお重たいからちょっとやり難いですが、68はスープラとほとんど重量も変わらず同じ感覚でやれるのでメバルやるには1番やり易いサイズ。 スープラよりスリムな分飛距離はスープラより出ますね。飛距離出すと着水音や着水した時の水しぶきも見えなくてどこまで飛んだから分からない時もあります。 来年は68・75のシンキングで根魚狙ってみたいのでタイミングよく買えたらボトム付近狙いも 試してみたいな。 元々はホタルイカパターンのルアーで富山あたりではよく使われてるルアーですが こっちは形が似てるマツイカがベイトのポイントもあるので瀬戸内でも全然使える。
この記事のコメントを読む(0件) 


  • ■ユーザコメント(0件)

まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪