アングラーズサポートベスト ver.3
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
アピアのアングラーズサポートベスト 第三弾。
ブラック×ブラックのメーカーロゴが目立たないカッコいい作品(もっとメーカーロゴは要らないくらい)。
ポーチSとフィッシュグリップホルダーを追加。
フィッシュグリップホルダーは、ロッドホルダーとして使用(ブランジーノ97ML/Mは刺さります。)しています。
ドリンクホルダーは普段使わないので外しました。
左胸(ポーチS)の下に、ヘッドライトを付けられるベルトループがあるので、ゼクサスの軽量ヘッドライトZX-240を取付け。標準装備の様にジャストサイズ。
通常であれば、ポーチMが左胸に標準装備されていますが、上記ヘッドライトとのバランスを考え左右入れ替えました。また、各ポーチのファスナーに付いている補助的な大きな指フックは、邪魔なので外しました。(外したものを、フロントファスナーにそれが付いていなかったので移植。)
その他、D管が沢山あり、カスタマイズが色々できそうなゲームベストです。
しいて言えば、ポーチ(M・S共に)の留めが肩ベルト上部のD管に付けるカラビナと、ポーチ自体にあるループ状のマジックテープ(1本)の2か所なので、留めが甘くランガンやキャスト時はパカパカ浮きそうです。
(今、ここをどうやってしっかり固定するか思案中。)
【追記】ポーチの浮きを留めました。
こちらから→http://www.fishing-labo.net/modules/userdiary/detail.php?detail=NDkxNDA%3D
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo