「い」一覧-釣り用語辞典[271件~285件]
- い[271件~285件]目423
-
テイル
魚のしっぽのこと。ワーム、グラブなどで尾部の揺れるところ
-
手返し
魚を釣りあげてから、仕掛けを再度投入すること。これが素早くできる事を「手返しがよい」という。時合いの短い魚では、手返しの早さが釣果を左右する
-
テキサスリグ
ワームの仕掛けのひとつで、ラインをシンカーに通してフックとつないだもの。簡単な仕掛けなので、動きが伝わりやすく、障害物にも強い
-
テクトロ
防波堤際や漁港のテトラ際などで、ルアーを引きながらテクテク歩いて釣ること
-
テンション
tension糸にかかる張力のこと。適度なテンションを保っておくことで、魚が喰ったときのアタリを知る。テンションがかからず、いとがたるんだ状態になることを「糸がフケる」という
-
天上糸
からみ防止のために穂先につける太めの糸のこと。空中糸と同義。最近は穂先が回転する機能が付いている竿が多く、本来の意味での天上糸を用いることは少ない
-
ディープダイバー
深く潜るルアーのこと。
-
デイゲーム
真昼間のルアーフィッシングのこと。
-
デカバス
大きいブラックバス。
-
出岬
海岸線が小さな岬状になっていること
-
デッドスロー
ルアーがアクションしはじめる、最も遅いスピードでリトリーブすること
-
トゥイッチング
ロッドを左右に小刻みに動かし、ルアーにアクションを加えること
-
止め釣り
オトリの操作法。オトリを同じ場所に止めておいて釣ること
-
友釣り
オトリアユを使って、縄張り意識の強いアユの習性を利用した日本独自の方法
-
鳥山
大型魚に追われて水面に追いつめられた小魚を狙って鳥が群がる状態のこと
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo