このカテゴリ記事一覧を見る
今度はタイムスケジュール機能!
投稿日付:2005-08-26 11:08:46
先日、コメントでもいただいたのですが、タイムスケジュール機能(釣果記録)を開発しようかな?と思っています。
現在のイメージだと、携帯電話でこの機能を実現しようと思っています。
使い方のイメージは、
1.「魚がつれた!」→携帯電話のボタンを押す。
2.時間・場所・海の場合は潮位を自動的に記録する。
3.釣れた、魚の種類とサイズとコメントを書き込み。写真があれば同時に記録可能。
こんな感じかな?
リリースを基本でやっているアングラーは、魚が釣れた時にスムーズに作業がしたいから、とにかくボタンひとつでできるだけ情報を集められるように作りたいですね。
この機能を実現する為に、現在は場所取得をする機能を現行の3600倍まで精度を高める実験をしています。
具体的には、XX県XX市→XX県XX市XX町XX丁までの精度アップになります。もちろん、日本列島+小さい島までカバーするつもりです。休暇を取って、今もこの実験で500kmぐらい昨日から移動しながらテスト中です。台風の中ですが・・・
ただ、そんなにすべてがうまくいかないのも現実で、Docomoではあまりうまくいかないです。auでは、いい感じですね。
しかし、完成までには、多くの課題がありそうです。
なんか専門的なこと書いていますが、別にこうゆう物を作る技術者とかではないですよ。「釣りが大好き」なだけの、素人です。
このカテゴリ記事一覧を見る
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo