- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
ドラグのメンテ
投稿日付
17/11/11 12:57

20年近く使い続けたリール。
考えてみたら、一度もメンテナンスしていません。
ドラグ以外はオーバーホールしていたのですが、、、(恥)
恥ずかしながら今更やっとドラグに着手します !
大体のリールはフェルトと金属の組み合わせですが、
汚な!!!
オイルと何かが混ざり合った様にギトギト。
フェルトの削れカスも多く見られました。
パーツクリーナーで洗浄すると意外なくらいフェルトが復活。
専用グリスを説明書通りに塗るだけ。
全然変わりました!!!
出だしのスムーズ感。
締め具合に対するトルクのかかり具合も繊細です。
考えてみたら、一度もメンテナンスしていません。
ドラグ以外はオーバーホールしていたのですが、、、(恥)
恥ずかしながら今更やっとドラグに着手します !
大体のリールはフェルトと金属の組み合わせですが、
汚な!!!
オイルと何かが混ざり合った様にギトギト。
フェルトの削れカスも多く見られました。
パーツクリーナーで洗浄すると意外なくらいフェルトが復活。
専用グリスを説明書通りに塗るだけ。
全然変わりました!!!
出だしのスムーズ感。
締め具合に対するトルクのかかり具合も繊細です。
この記事が気に入ったら。
いいね!しよう
- 最近の日記(5件)
-
ワカサギ[2018-03-13 13:54]
-
ドラグのメンテ[2017-11-11 12:57]
-
FREAMSのグレードアップ[2017-11-08 09:52]
-
スーパーライトショアジギング[2017-11-04 08:48]
-
サヨリ[2017-09-25 19:56]
同ユーザの他日記を読む
- 日記付近の釣果
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
管理者からの新着コンテンツ
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo