何でそ~~なるの釣り日記
menu

何でそ~~なるの


この記事のコメントを読む(14件)
 
写真
投稿日付:12/10/15 09:42
 
コメント歓迎
先日は穂先部分が破損して新品に交換 やっと本調子に戻り先日は良い釣果に恵まれ一安心してたら……今日は朝一に自販機でお茶を買うと…まさかの777で当たり久しぶりに当たりを引き、もう一本お茶を追加(笑)

ん~…今日は何かあるな
と思いサーフに立ち、1投目…ボキッ
…なにすや

…グリップが折れてる グリップが…握る部分が波に流されナッシング(笑)
前回は帰り間際の破損今回は朝一に破損
何でそ~なるの
…思い返せば昨日よそ見をしながらトランクを閉めた時に挟んだんですが…まさかそんなダメージを蓄積してるとは

それでも頑張ってキャストしますが、グリップが無いので力は入れられない…飛ばせない…巻くのも大変…手首は痛くなるし…モリリンには罰ゲームかって言われる始末(笑) キャスト姿勢は覚えたての中学生です

それでも頑張る自分…奥のブレイクラインを通した時にヒラメがヒット…ですが、力を入れられないからアワセられず、重さで巻けず、巻くとロッドが引き抵抗で一直線になります(笑) 持つ部分を変えようとした瞬間にテンションを抜いてしまいバラシちゃいました
いや~踏んだり蹴ったりで笑うしかないですね(笑)

今年はラブラックスはお休みさせます 新しくするか、また使うかは考えるとして…次回からの残りのシーズンは予備のロッドで頑張ります
今までは戦力不足な予備のロッド…その予備とするロッドを新しく強化して次回に挑みます

どんな感じか楽しみです しかも今夜には届く予定です




この記事のコメントを読む(14件)

海2009さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo